四国エリア / 徳島県
大歩危・祖谷温泉郷
- トップ
- モデル
コース
自然をめぐる
大歩危・祖谷温泉郷のある「大歩危・祖谷」エリアには、世界レベルの観光スポットやアクティビティが目白押しです。切り立った深い渓谷に流れるエメラルドグリーンの祖谷川とミシュラングリーンガイドに選ばれた祖谷街道からなる「祖谷渓」、日本三奇矯の「祖谷のかずら橋」、国の名勝天然記念物の「大歩危峡」、激流・吉野川を舞台にしたラフティングや、祖谷川の上空を駆け抜けるジップスライドなど、大自然を満喫できるスポットが数多くあります。
祖谷のかずら橋
日本三奇矯のひとつ、国指定重要有形民俗文化財。追っ手から逃れるために、いつでも切り…
大歩危・小歩危
大歩危・小歩危は、切り立ったV字谷を流れる激流、吉野川沿いに広がる約8kmの大峡谷…
祖谷渓/小便小僧
祖谷川を囲む急峻な山々と断崖絶壁から成る祖谷渓。春には美しい新緑、秋には紅葉に染ま…
祖谷渓/ひの字渓谷
深い山に囲まれた祖谷街道から、祖谷川の流れや山々を一望できる場所に「ひの字渓谷」が…
雲海(八合霧)
吉野川が流れる大歩危周辺では、「八合霧」と呼ばれる美しい雲海が見られる。山肌をはい…
ラフティング
世界レベルの激流が楽しめる吉野川のラフティング。大歩危小歩危峡の渓谷美の中を8人乗…
フォレストアドベンチャー祖谷
四国で人気の観光地、ミシュラングリーンガイド二つ星獲得の祖谷渓に待望のフォレストア…
妖怪屋敷(道の駅大歩危)
約150箇所の妖怪伝承が残る山城町は世界妖怪協会の「怪遺産」にも認定された「妖怪の里…
塩塚高原
四国の阿蘇とも呼ばれる塩塚高原は、徳島県と愛媛県に広がる約100haの高原で標高1,043m…