機構概要
一般社団法人ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構【概要】
ONSEN & Gastronomy Tourism Association
設立日 | 2016年10月5日 | |
所在地 | 〒105-7140 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター | |
事務局 | 株式会社ANA総合研究所 Tel:03-6733-4126 Fax:03-6735-1456 |
|
正会員 | 株式会社ANA総合研究所 / 株式会社地球旅行社 / 株式会社ぐるなび / ゆこゆこホールディングス株式会社 / クラブツーリズム株式会社 / 大和リース株式会社 / 株式会社プリンスホテル / 株式会社ベイサイドホールディングス / 読売新聞東京本社 / ミュージックセキュリティーズ株式会社 / オリックス・ホテルマネジメント株式会社 / 株式会社テレビ東京ダイレクト / 株式会社キーマネジメントソリューションズ / 株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス / サントリー酒類株式会社 / 株式会社旅行新聞新社 / 東武トップツアーズ(2022年12月時点) | |
賛助会員 | 一般会員 | 富士フイルム株式会社 / 東急不動産株式会社 / 株式会社AIRDO / 株式会社三十三フィナンシャルグループ / 清水建設株式会社 / 株式会社十六銀行 / 株式会社インターネットイニシアティブ / ANAあきんど株式会社 / 第一生命ホールディングス株式会社 / 日本大学生物資源科学部 / 株式会社 JTB(2022年12月時点) |
自治体会員 | 北海道夕張市|北海道稚内市|北海道豊富町|北海道弟子屈町|北海道礼文町|北海道旭川市|北海道鷹栖町|北海道東神楽町|北海道当麻町|北海道比布町|北海道愛別町|北海道上川町|北海道東川町|北海道美瑛町|青森県弘前市|岩手県雫石町|宮城県仙台市|秋田県大館市|山形県天童市|山形県西川町|山形県|福島県会津若松市|福島県須賀川市|栃木県那須塩原市|群馬県前橋市|群馬県嬬恋村|千葉県いすみ市|千葉県館山市|新潟県新潟市|石川県加賀市|長野県駒ケ根市|長野県飯島町|長野県中川村|長野県宮田村|長野県山ノ内町|長野県|静岡県静岡市|岐阜県高山市|岐阜県中津川市|岐阜県下呂市|岐阜県池田町|岐阜県|三重県志摩市|三重県いなべ市|三重県菰野町|奈良県十津川村|奈良県川上村|和歌山県那智勝浦町|岡山県真庭市|鳥取県鳥取市|鳥取県倉吉市|鳥取県湯梨浜町|山口県長門市|徳島県三好市|徳島県阿南市|徳島県|香川県善通寺市|香川県琴平町|香川県観音寺市|香川県小豆島町|愛媛県西条市|愛媛県久万高原町|高知県四万十市|高知県大川村|高知県いの町|福岡県朝倉市|福岡県糸島市|福岡県八女市|長崎県五島市|長崎県雲仙市|長崎県大村市|長崎県波佐見町|熊本県山鹿市|熊本県上天草市|熊本県阿蘇市|熊本県天草市|熊本県八代市|熊本県|大分県別府市|大分県中津市|大分県竹田市|大分県豊後高田市|大分県宇佐市|大分県大分市|大分県|宮崎県日南市|鹿児島県鹿児島市|鹿児島県薩摩川内市|沖縄県うるま市 (2022年12月時点) |
一般社団法人ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構【体制】(2021年7月時点)
ONSEN & Gastronomy Tourism Association
会長 | 涌井 史郎東京都市大学 特別教授 |
副会長 | 久保 成人元 観光庁長官 |
副会長 | 椎川 忍一般財団法人地域活性化センター 理事長 |
副会長 | 浜田 健一郎元 NHK経営委員会 委員長 |
副会長 | 平子 裕志全日本空輸株式会社 代表取締役社長 |
副会長(代表理事) | 見並 陽一元 公益社団法人日本観光振興協会 理事長 |
副会長 | 森本 英香元 環境省事務次官、早稲田大学 客員教授 |
理事長(代表理事) | 小川 正人元 株式会社ANA総合研究所 会長 |
専務理事 | 亀澤 玲治元 環境省自然環境局長 |
常務理事 | 津端 忠男株式会社地球旅行社 代表取締役 |
理 事 | 西原 史郎株式会社ぐるなび プロモーション事業部食と観光企画部 部長 |
理 事 | 中村 朋広クラブツーリズム株式会社 創造事業本部長、営業企画部長、新クラブ1000事業推進部長、地域共創事業部担当 |
理 事 | 藤崎 良一株式会社ANA総合研究所 執行役員 元気な日本創生事業部長 |
監 事 | 岩崎 伸久株式会社地球旅行社 営業部 部長 |
監 事 | 本橋 春彦株式会社ANA総合研究所 主席研究員 |
特別協力 | 公益社団法人日本観光振興協会 |