EVENT INFORMATION

イベント情報

第3回 ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 薩摩國・市比野温泉

鹿児島県

  • 薩摩焼酎
  • 市比野温泉
  • 与謝野晶子
  • 鹿児島黒牛
  • あめんどろ
  • 美人の湯

コロナ影響で開催中止が続いておりましたが3年ぶりの復活開催です。
市比野温泉はおよそ400年前第二代薩摩藩主島津光久公が「天下の名泉」と讃えた美人の湯です。今回のONSEN・ガストロノミーウォーキングin薩摩國・市比野温泉は 変わりつつある温泉郷をテーマとし コースを作りました。もちろん、飲んで良し、つかって良しの市比野温泉だからこそをすべての料理に温泉水が利用されています。 もちろん焼酎も温泉水で割って飲んじゃって下さい。市比野温泉の守り神「丸山」を眺めながら歴史とロマン、食と温泉の市比野温泉まるごと散策ウォーキングをお楽しみいただきたいと思います。 

※新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じて、開催内容を変更する場合もございますので、予めご了承ください。

実施内容 ONSEN・ガストロノミーウォーキング 約7km

■スタート地点(受付)・スタート時間
①道の駅 樋脇 遊湯館 10:00スタート
②道の駅 樋脇 遊湯館 10:15 スタート
③道の駅 樋脇 遊湯館 10:30 スタート
④道の駅 樋脇 遊湯館 10:45 スタート
⑤道の駅 樋脇 遊湯館 11:00 スタート
合計100名
開催場所 薩摩川内市樋脇町 市比野温泉周辺
開催日 2023/03/18(土)
参加資格 [参加資格]
・7km程度の距離を歩ける方。コースは比較的平坦です。
・国籍、年齢、性別等は一切問いませんが、大会のきまりやマナー、交通ルールを守れる方。ただし、小学生以下は保護者の同伴、歩行が困難な方は介助者の同伴が必要です。
・幼児 (3歳未満)/小学生未満のお子様は一緒にウォーキングすることは可能ですが、お食事の提供はございません。(エントリー対象外)

※お知らせ 
参加条件に新型コロナウイルス感染症のワクチン接種完了を条件としておりましたが、
直近の感染状況ならびにイベントガイドラインの変更を踏まえ、参加条件から撤廃いたしました。(2/20付)

[注意]
・申し込み後の解約(返金)はできません。
・お食事、お酒を含む飲み物を提供いたしますので、参加申込の際はご注意ください。
・お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒される場合は公共交通機関等をご利用ください。
募集定員 100名を予定しております。
※募集締め切り 3月12日(日)ただし定員に達し次第、終了いたします。
スタート/ゴール地点 ■スタート・ゴール/受付
道の駅 樋脇 遊湯館
薩摩川内市樋脇町市比野156

■駐車場のご案内
市比野温泉ふれあい館駐車場(約20台)無料
JA北さつま支所(20台)無料
当日受付会場 道の駅 樋脇 遊湯館
薩摩川内市樋脇町市比野156
服装・持ち物 歩きやすい服装・靴でご参加ください。帽子・雨具・飲み物・温泉入浴時のタオル等は各自にてご準備ください。
※複数のガストロノミーポイントでは飲み物を用意しております。
事務局 ONSEN・ガストロノミーウォーキングin薩摩國・市比野温泉実行委員会
事務局:市比野温泉地域活性化協議会

特別協力:一般社団法人ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構
電話番号 TEL:0996-38-2254
kajino3m@yahoo.co.jp
参加費 4000円(大人・子供同額)
関連URL

宿泊について:旅館組合事務局(旅館薩摩の里)

新しい旅のエチケット

第1回イベントレポート(2018.3.10)

第2回イベントレポート(2019.3.9)

空港シャトルバス(鹿児島空港)

市内縦断バス(遊湯館下車)

南国交通(バス)時刻表

今こそ鹿児島の旅(全国旅行支援)

鹿児島観光サイト(かごしまの旅)

市比野温泉までのアクセス 【新幹線】
博多ー川内 (所要時間:1時間13分ー30分)
熊本ー川内 (所要時間:30分ー40分)
鹿児島中央ー川内 (所要時間:12分)

【バス】
川内ー市比野温泉 18分

【車】
始良ICから車で約40分

めぐる

市比野温泉は(365日まち歩きが楽しい)をスローガンに頑張っています 今回のONガスはいつでも歩けるコースをメインに周辺の田舎の風景、町中のわびさび、変わりつつある町並みを感じていただきます。そして、そこに歴史と人そして焼酎を落とし込んで、出会いと温かさを提供できるコースを目指し、企画しています。

1)丸山 市比野だけでなく広く地元から親しまれている山。「ふとどん」という妖精が大きな椀で土を取った跡が現在のいむた池で、土を置いた所が丸山と云われ、その名の通り丸い形が特長的な山が見えます。
2)道の駅遊湯館 無料の足湯で市比野温泉を手軽に体感できます。
3)田の神さあ(たのかんさあ) 田んぼの守り神としていたる所に存在し、豊作を願い置かれているお地蔵様です。
4)市比野ポケットパーク 市比野温泉を利用した足湯。撮影スポットや寄合の場所 癒しの場として親しまれています。
5)温泉街・みどり屋旅館・与謝野晶子歌碑 島津藩主島津光久公が「天下の名泉」と讃えた美人湯で栄えた温泉街の古びた古道と与謝野鉄幹、晶子夫妻が共に訪れ温泉に浸り詩を詠んだと云われる歌碑がある。

もっと見る

たべる

市比野の温泉はアルカリ性単純温泉です。その特徴は、無色透明無味無臭!つまり料理に普通に使えて飲める温泉です。昔から料理に温泉は使われてきました。この市比野温泉を使いほぼすべての料理は作られます ごはんや汁物は当たり前、煮物や揚物 さすがに焼物には・・・   とにかく、地元飲食店の協力で盛りだくさんのメニューを提供しますよ!

つかる

江戸時代、指月山麓に湧出した湯を藩主・島津光久公が「天下の名泉」と讃え湯槽を作り人々に利用させたのが始まりと言われている、アルカリ単純温泉のかけ流しで、入ると肌がツルツルになることから通称「美人の湯」と呼ばれています。
参加者全員に日帰り入浴券をプレゼント。

上之湯公衆浴場
下之湯公衆浴場
弁天の湯

もっと見る

募集は終了しました

イベント情報一覧へ