イベントレポート

vol.83

別府民がこよなく愛するとっておき別府飯・路地裏ウォーキング in 別府(モニターイベント)を開催しました

大分県

新型コロナウイルスに直撃された未曽有の2020年。人々の生活様式も変わりゆく中、『観光』も新たな局面を迎えています。
今回のイベントは〜with コロナ期に対応する新たな旅の形「Gastronomy Journey in おんせん県おおいた」〜としてANA大分支店が主体となり、地域の皆さんと一緒に実施しました。
withコロナ、afterコロナを見据え、持続可能な魅力的滞在コンテンツ調査のモニターイベント。
参加者の皆様からの貴重なご意見を頂戴し、次回に繋げていくことが目的。
大規模なイベントではなく、感染症対策も万全にし、苦境に立つ飲食店も巻き込める手法として、ONSEN・ガストロノミーウォーキングの進化版、『街ぶらウォーク』として実施。

舞台は大分県別府市の街中です。歩いた目線で、『ディープな別府飯と裏路地ウォーク』を楽しんでもらいます。

~スタート~

集合場所は別府駅前の油屋熊八の像の前で。わかりやすいですね。受付は横にあるWANDER COMPASS BEPPU(観光案内所)にて。ここで本日のコースマップと一緒にな、な、なんと!感染防止対策徹底と参加証として、特性マスクを着用!歩くときはみんな同じマスクをして本日楽しみます。
参加者約50名を10グループに分け、10~20分間隔でスタートします。
各グループには地元を知り尽くしたフレンドリーなガイドさんが付いてくれます。

油屋熊八さんもとっても歓迎してくれてるみたい。マスクには「ONSEN・ガストロノミーウォーキング in BEPPU」のロゴが!これは貴重です。コースマップもめちゃくちゃ可愛い手書きイラストで本日のコースが描かれています。なんて素敵なおもてなし。

~まやかしや~

時間になったので、スタート。本日ご一緒いただくガイドさんに先導していただきます。



さぁ、歩くぞ!と思ったら、ガイドさん、迷わず駅前にあるとり天が有名な『まやかしや』へ入っていきます。おぉ!いきなりの別府飯タイムですね。

有名なとり天が出てくると思ったものの、出てきたお料理は美しい小鉢に盛られた大分が誇る郷土料理「りゅうきゅう」です。「りゅうきゅう」は、地元でとれた新鮮な魚を、醤油、酒、みりん、ごま、しょうがでつくるタレと和えていただく漁師飯。大分県の代表的な郷土料理。
何故りゅうきゅう?って調べてみたら、「経緯は諸説あるが、ごま和えの『利休和え』が語源とされている。千利休がごまを使った料理を好んだためごま料理名にはよく『利休』が使われている。」ふむふむ、なるほど~。


参加者のお一人が本日お誕生日!という事で、みんなでビールで乾杯!もちろん、りゅうきゅうにもバッチリ合います。まだ、朝の9時半、朝ビール最高です。折角なんで日常から解き放されちゃいましょう。

~べっぷ駅市場ストリート~

さぁ、ウォーミングアップ終了。ウォーキングへと参りましょう。先ずは、別府民の台所、別府駅に隣接されている『べっぷ駅市場』へ。昭和生まれの人も、そうでない人も、誰もが懐かしさ、郷愁を感じる、ノスタルジアの世界。楽し~い!美味しいものづくしのパラダイス!


野田商店

最初の立ち寄りは、べっぷのソウルフード『野田商店』さん。別府市民でこのお店の巻きずしを食べたことない人はいないのでは?無限に食べられる大人気の「太巻き寿司」をゲット。
玉子焼きが大きい!甘辛く炊いた椎茸とキュウリ。シンプルイズベストな組み合わせ。


天野おかず店

続いては、こちらも大人気のお惣菜店の『天野おかず店』。美味しそうな揚げ物やお惣菜が所せましと店先に並んでます。どれもこれも美味しそう!その中でもNo.1人気の「吉野のから揚げ」をゲット。ほんのり甘い味付けで絶品だそう。食べるのが楽しみ~!


本日ご一緒のガイドさん、別府を愛しすぎて熊本から単身赴任で別府に移り住まれたそう。凄い!市場の天井から紙人形として吊されています。別府の人にも愛される人気者さんですね。


おかずやエール

次のお店、『おかずやエール』さんもお惣菜屋さん。ここは50年以上にわたり地域に愛されながらやむなく閉店した「山上商店」の「おふくろの味」と意思を受け継いだ新たなメンバーが今年新たに開店されたそう。そして週末は、「角打ちエール」としてちょっと一杯の聖地になるそう。楽しそう!


今日はウォーキング参加者のために、店先にビールや焼酎、色んな飲み物を取り揃えていただきました。そして手作りの「お漬物、椎茸の煮物、卵焼き」をセットとしたパックをいただきます。いや~夢のように楽しい市場めぐりです。それではゲットしたものをいただきます!どこでいただのかと思ったら。。。。


なんと!市場の横にある公園で、お惣菜パーティーです。市場でゲットしたものを広げてみんなでいただきます。
公園を管理されている町内会のお母さんたちが、テーブルクロス、クリツマスツリー、お花などを飾りつけしていただき、感謝々々です。
楽しい~!なんて素敵なガストロノミーの食事場所でしょう。暖かい12月で良かった。

~別府タオル~

公園ピクニックを楽しんだ後、別府タオルさんへお邪魔しました。こちらもグッと心を鷲掴みされる昭和レトロタオルが大人気のお店です。おめめキラキラ王道の少女漫画チックのタオル、可愛いですね~。買って帰りましょう!


ちなみに、こちらのお店の一番人気タオル。わかりやすいサイトが。お写真借用させていただき、ご紹介。その名も『お色気タオル』♡♡♡。普通のタオルが、水に濡らすと、ぐふふっ。


至る所にレトロがたくさん!可愛すぎてキュンキュンです。

~永井製竹株式会社~

ここを見学出来るとは!それだけでも、またとない体験!ここでしか見れない職人技!
創業100年を超す竹製品の製造販売会社『永井製竹株式会社』。別府は竹の名産地。その竹でできたざるやかごが湯治客にも人気です。ここでは伝統的工芸品「別府竹細工」の材料も供給。
職人さんが長い竹を釜に入れてます。竹の表面についている油を熱湯で落とすという竹の油抜きをしています。
ここで作られる竹串はその品質から全国から注文が舞い込むそうです。竹はゆっくりと熱を伝えるため、お肉など柔らかくジューシーになるそうで、もしかしたら焼き鳥屋さんでお世話になっているかもしれませんね。


職人さんが作業している姿はカッコよくって惚れ惚れ。工場内はどこまでも広く、熟練の職人さんたちがそれぞれのパートの作業をもくもくとこなしていました。

 

 


しっかり工場見学を堪能した後は、しばしウォーキングが続きます。ガイドさん、本当に色んなこと、色んなところを知っていて、教えてくれます。

あそこのカレー屋が旨いです。

温泉垂れ流し~


昔の温泉タンク。退役。

電車が近い!


えっ?ここ進むの?

こんなところに温泉パイプ!


トイレ休憩は共同浴場?さすが!!

入りたい・・・


一般のお宅の駐車場?のペイント画。ガイドさん、一押し、このセンス!って言うか、教えてもらわなかったら絶対巡り合えないおすすめスポット。

~酒井理容店とギャラリー&バートラリズム~

一度訪れたらずっと忘れられないインパクトが半端なく大きい場所。
こちらが『酒井理容店』の店内。別府随一の珍スポット?パワースポット?ご主人は理容店を営む傍ら、仮面、仏像、神像を独学で彫り続けること50年、素材は全て別府の浜辺に漂着したもので作られているそう。「どこで髪を切るのかしら?」と思ってしまいますが、立派に理容店としても営業されています。


お隣には、息子さんが『ギャラリー&バー トラリズム』を開いています。他県で働いてらっしゃいましたが、「父の作品を別府の後世に残したい」と別府に戻られ開いたとのこと。素敵なお話です。
本当にインパクト絶大!な場所です。別府の隠れたスポット、是非行ってみてください!
こちらでは「オリジナルカクテル」をいただきました。この不思議な空間を夜のバーの営業時間の際にも体験してみたいです。


『つげ櫛工房 別府つげ工芸』にも立ち寄り。湯上りにこんな素敵なつげの櫛で髪を梳かして、湯上り美人!・・・って憧れます。


~稲荷餅屋 荒巻商店~

次のお店、『荒巻商店』へ立ち寄り。さつまいもがゴロッゴロ入って蒸かした「石垣餅」。別府で昔から食べられているという定番のおやつ。


昔懐かしいお店がそのまんま地元の方に今なお愛され続けられている。いいな~こんな街。お店の前には公園が。小銭を握りしめて買いにいき、公園で小腹を満たした子供時代を過ごした方、たくさんいるんでしょうね。
優しい優しいお味でした。

ちょっと先を急ぎましょう。路地裏ウォーク、ダイジェストでご紹介。
地域の宝、中浜地蔵尊。本堂の裏にある「一願石」に一つだけ願い事を心に願うと、その願いを聞き入れて下さると言われています。昔の別府の写真も展示されていて、一見の価値ありです。


羽衣小路という小さい路地を進むと、今回特別公開!幻の名湯と言われる『はごろも温泉』を見学させてもらいました。入りたくても入れない、ここの組合の方しか入ることができない幻の温泉。このひなび感、きゅんきゅん。


ゼンリン発祥地はこの2階の部屋

紙屋温泉で飲泉。

永井製竹の竹カップ。


さぁ、ここからは怒涛の食べ物ラッシュです!

~あじわい工房 杏~

大正八年創業の『別府蒲鉾』のお店。こちらも昔から地元に愛されている名店です。お店の前にずらりと美味しそうな「天ぷら」が!好きなものを選んでいただきます。どれも美味しそう!苦渋?の決断で私は蓮根の天ぷらをゲット。


~居酒屋 より道~

めちゃくちゃ楽しみにしてました!ここも絶大な人気のお店、『居酒屋より道』。リーズナブルでそしてめちゃくちゃ美味しくって、居心地が良い。嵌まってしまうと抜け出せない、超絶虜にさせる素敵なお店。そりゃ通いたくなります。



色んなお酒の種類の中から好きなものをチョイス。出来立てトゥルントゥルンの『温泉豆腐』とぷにょんぷにょんの『杏仁豆腐』。もう言葉は要りません。「あぁ、幸せ。常連客になりたい・・。」

~亀家~

またしても、別府の王道スイーツ。創業約45年のお店、『亀家』。美味名物は『棒きん』。上品な甘さのあんこがたっぷり。手に取るとズッシリとした重み。美味しさは、このお母さんの笑顔で伝わります。更には照り輝いている羊羹もお相伴にあずかりました。


~とんかつの店 にしもと~

カウンター5席だけの小さなお店、『とんかつの店にしもと』。でも美味しいものを出すお店は地元の方はよくご存じです。昭和51年から約40年、ご夫婦で切り盛りされています。定食など、どれもボリューミー。今回はとんかつではなく、大分の代表、『とり天』をいただきます。お店の外で出来立て揚げたて、サクサクのとり天をペロリンと。至福です。


怒涛の食べ物ラッシュの後は、しばし路地裏探索。

ほ~そうきたか。

道端に自噴温泉!

別府温泉聖地!竹瓦温泉


~火鍋 にしだ~

さて、お食事もそろそろクライマックス。〆へと参ります。先ずはその①。今回、別府の老舗店巡りが続きましたが、ここ『火鍋にしだ』は2019年9月オープン。東京から移住してこられた若いご夫婦が開業。
その美味しさから、すぐに大人気店へ。器の中には火鍋の色んな食材とスープが。もう衝撃の美味しさです。お鍋一杯食べたい。。。火鍋ってこんなにも美味しいんですね。


さぁ、本当に最後の最後の〆のお食事へ。の前に、100年続いた路地裏の秘湯(共同浴場)、梅園温泉で手湯を。熊本大分地震で取り壊しを余儀なくされたものの、クラウドファンディングで復興。全国の別府温泉ファンの皆さんのおかげです。


~NOODLE FACTORY LIFE~

本当に〆のお食事。〆と言えば、そうです!ラーメン!!何ともお洒落なお店です。『NOODLE FACTORY LIFE』。こちらも新しく開業したばかり。その美味しさに既に別府を代表する有名ラーメン店に。メニューを見てみると目移るするラインナップ。看板メニューの「とんこつ」をいただきました。
ミニサイズだからつるんって胃に収まっちゃいました。あ~今も美味しいけど、思いっきり飲んだ後に食べるラーメンも魅力的です。夜に再訪したいです!


ご馳走様でした!どれもこれもほっっんとうに美味しかったです!めちゃくちゃ沢山食べたように感じますが、どこもミニサイズ、また時間をかけてめぐりながら頂いたので女性の皆さんも完食!

ゴールの別府駅を目指しながら、最後の路地裏ウォークを楽しみます。

やよい天狗のヒミツは裏側へ♡

別府のトタニズム!


怪しさが魅力!

路地裏は続くよ、どこまでも!


~ゴール・別府駅前~

ただいま!!なんと濃い別府飯・路地裏ウォーキングだったことでしょう。約5kmを5時間半かけて楽しみました!でも別府は奥が深い!知れば知るほど面白い!!

ゴールではまた、最高のおもてなしが待っていました。


流しの「はっちゃん・ぶんちゃん」3代目のぶんちゃんがお出迎え!市職員の素敵なお姉さま、いやお嬢さんは別府音頭を麗しくご披露。いいなぁ、この別府の温かいおもてなしの心。最高です。

最後まで、参加者の皆さん、笑顔の一日でした。
イベントはこれにて終了ですが、最後は別府温泉の名湯へ浸かっていただきます。これでフィニッシュです。

さて、今回のイベント内容いかがでしょう?街ブラウォークでゆっくりとその地域を「めぐる」「たべる」「つかる」。通常の観光では味わえない体験です。
今後、ブラッシュアップしてずっと継続できるイベントにしていきたいと思ってます。
お楽しみに!