EVENT INFORMATION

イベント情報

第6回ONSEN・ガストロノミーウォーキングin 前橋・赤城スローシティ

群馬県

販売中!

>

群馬県前橋市6回目の開催です!市内の魅力を余すことなく皆様にお楽しみいただくため、今回も新たなコースをご用意しました。
舞台はスローシティに認定される赤城南麓エリアです。日本の百名山である「赤城山」南麓に位置し、地域の食や農産物、生活、歴史文化、自然環境を大切にした個性・多様性を尊重した「スローなまちづくり」を進めています。そんなスローな景色を楽しみつつ前橋自慢の豚肉料理や地元の酒に舌鼓をうち、全身で前橋を体感してください♪
スタートゴールは2025年10月10日にリニューアルオープンしたGunma Flower Park+です。夜はこの時期限定で園内のライトアップが行われますのでそちらもお楽しみに…!

実施内容 ONSENガストロノミーウォーキング 約9km

スタート時間枠①11:30~  25名 
スタート時間枠②11:45~  25名
スタート時間枠③12:00~  25名
スタート時間枠④12:15~  25名
スタート時間枠⑤12:30~  25名 
スタート時間枠⑥12:45~  25名
スタート時間枠⑦13:00~  25名
スタート時間枠⑧13:15~  25名    

※開会式は11時15分から行います。                      
※受付は、各スタート10分前から5分前までに済ませてください。       
※各自のペースでウォーキングをしていただきますが、17時00分までにはゴールしてください。
※個人差がありますが、所要時間はおおよそ3~4時間程度かかります(入浴時間は含まれておりません)。
※本イベントは雨天決行です。
開催場所 群馬県前橋市赤城南麓エリア
開催日 2026/01/24(土)
参加資格 ・約9km程度の距離を歩ける人。
・国籍、年齢、性別等は一切問いません。大会のきまりやマナー、交通ルールを守れる方。
・お食事、お酒を含む飲み物を提供する大会となりますので、参加申込の際はご注意ください。
・お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒される場合は公共交通機関等をご利用ください。
募集定員 200名 ※定員になり次第、締め切りとなります。
スタート/ゴール地点 【スタート】Gunma Flower Park+ 北口( 群⾺県前橋市柏倉町2471-7)
【ゴール】  Gunma Flower Park+ 南口( 群⾺県前橋市柏倉町2471-7)
当日受付会場 Gunma Flower Park+ 北口( 群⾺県前橋市柏倉町2471-7)

〇駐車場説明
Gunma Flower Park+ 北側駐車場( 群⾺県前橋市柏倉町2471-7)※駐車場無料

〇車
北関東自動車道伊勢崎ICより約30分(前橋・渋川方面)
関越自動車道駒赤城ICより約30分(前橋・赤城方面)

〇電車
上毛電気鉄道 大胡駅からタクシーで約15分

〇バス
イベント当日はJR前橋駅南口~Gunma Flower Park+間のシャトルバスが運行予定です。
ONガス参加者の皆様は無料でご利用いただけます!

【往路(前橋駅発)】南口発
  10:30(11:30/11:45スタートの方向け)
  11:10(12:00/12:15/12:30スタートの方向け)
  12:15(12:45/13:00/13:15スタートの方向け)

【復路(Gunma Flowe Park+発)】メインゲート側駐車場発
  16:05/16:35/17:50/18:20/19:50

〇飛行機
羽田空港より新幹線及び電車で約2時間20分
成田空港より新幹線及び電車で約2時間40分
服装・持ち物 ・運動しやすい服装、歩きやすい靴でお越し下さい。当日は冷え込みが予想されます。暖かくしてご参加ください。
 (雨具・カッパなどは各自ご用意ください。)
・温泉入浴券をお渡し致しますのでタオル等、ご準備ください。
・手荷物預かり:あり(貴重品及び冷蔵を要する物は、お預かり出来ません。)
事務局 前橋ONSEN・ガストロノミーツーリズム実行委員会

住所:群馬県前橋市本町2-12-1 前橋プラザ元気21 1F
E-Mail: info_kanko@maebashi-cvb.com

共催:前橋市、前橋商工会議所、(公財)前橋観光コンベンション協会
電話番号 027-235-2211(9:00-17:00、土日・祝日を除く)
参加費 大人・小人同額(小学生以上):5,000円                  

※小学生未満のお子様は一緒にウォーキングすることは可能ですが、お食事の提供はございません。(エントリー外)
※申し込み後の解約(返金)は出来ません。
※参加費に含まれるもの【ガストロノミー(お食事・飲み物)・Gunma Flower Park+入園料・温泉入浴券・傷害保険】
関連URL

◆前橋に泊まって当てようプレゼントキャンペーン2025開催中!

■宿泊施設のご案内(前橋まるごとガイド) ※TELは各宿泊施設へ直接お問い合わせください。

【入浴券が使用可能な入浴施設】前橋駅前天然温泉ゆ~ゆ

【入浴券が使用可能な入浴施設】粕川温泉元気ランド

【入浴券が使用可能な入浴施設】あいのやまの湯

【入浴券が使用可能な入浴施設】富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館

イベント規約・免責事項

◆前橋に泊まって当てようプレゼントキャンペーン2025開催中! 期間中、前橋市内のキャンペーン協力宿泊施設に宿泊いただいた方は、どなたでも応募できるプレゼントキャンペーンです。
応募は簡単‼各協力宿泊施設に備え付けられている三角POPに記載してある二次元バーコードをスマートフォンで読み取っていただき、応募フォームに入力し応募していただくだけで、温泉宿泊クーポンや前橋のお勧め商品などが抽選で当たります。イベント当日も対象期間中です!
詳しくは関連URL欄をご覧ください。

めぐる

前橋市毎年恒例の新コース、第6回目の開催となる今回も完全にオリジナルのコースをご用意いたしました!
舞台は自然と歴史がつまった赤城南麓エリア。2025年10月にリニューアルオープンしたGunma Flower Park+を発着地に、大自然の中をウォーキング♪

樹齢80~400年のアカマツ・クロマツが約1,000本近くある松並木を歩いた後は、荘厳な雰囲気に心静まるパワースポット赤城神社でひと休み。コース終盤、県内最古の民家の一つ・国の重要文化財でもある阿久沢家住宅では静かなひとときをお過ごしください。ゴール後のGunma Flower Park+はパンジーやビオラ、クリスマスローズ、マンサク、サザンカやシードヘッドガーデンが冬の時期もお楽しみいただけます。この時期ならでは、日没後のライトアップも必見です。テレビ番組でも取り上げられる噂の「上州空っ風」、前橋市民の日常を体感できるチャンスでもあります。空気が澄んでいれば、途中富士山が見えるかもしれません。

※当日の天候等によりコースは予告なしに変更になる場合もあります。

もっと見る

たべる

前橋こだわりの品々を取り揃えました!
前橋と言えばどんな食材が思い浮かびますか?…そう、豚肉です…TONTONのまち前橋の様々な豚肉料理をぜひご賞味ください^^
前橋自慢の味もたくさんご用意して皆様をお待ちしております!

・ソースカツサンド:前橋と言えば、ソースカツ。柔らかい豚ヒレカツにソース、パンのマリアージュ。一口で笑顔に…!
・とんとん広場の豚汁:前橋市民が大好きな豚肉料理メニューです。新たに販売開始されたとんとん広場の豚汁をぜひお楽しみください!
・北爪直売所のあんぴん餅:地元で大人気・米農家が営むもち屋のあんぴん餅です。甘すぎないあんこともっちもちのお餅がたまりません。
・Gunma Flower Park+アレンジメニュー:園内レストランの人気メニューを当日限定・アレンジメニューでご提供!
・KWELI真実:双子蒸留所で蒸留された前橋生まれのクラフトジン。ジンがお好きな方も初挑戦の方も、”これぞクラフトジン”をお楽しみください。
・栁澤酒造の日本酒:甘口の日本酒造りにこだわる地元酒をご用意しました。新酒の時期でもございます…!ファンも多いこちらの蔵元、この機会にぜひご賞味ください。
・ブルーベリードリンク:野菜ソムリエのいるワタナベファームが手がける、ビタミン、ミネラル豊富で、免疫機能をサポートするすっきりとした味わいです。
・前橋の天然水アカギノメグミ:赤城山中腹に位置する水源の豊富な原水を地下200mからくみ上げた美味しいお水です。前橋ウィッチーズのパッケージでご提供します。
主役級のメニューばかりですが、まだまだご提供予定ございます。ぜひ当日はお楽しみに…!
※ポイント毎にメニューは変わります。

※メニューは現時点の予定となります。内容は予告なしに変更になる場合もあります。

もっと見る

つかる

ゴールにて市内の温泉施設で使える入浴無料券をお渡しします。4つのうちお好きな温泉を選んでご使用ください!
有効期間:当日~2026年2月28日(土)まで、期間中1回に限りご使用いただけます♪

〇前橋駅前天然温泉ゆ~ゆ(お食事をされた方限定でソフトドリンク1杯無料)
前橋駅前から徒歩2分の源泉掛け流し天然温泉。施設真下からから湧き出る自然天然温泉。別名「熱の湯」とも言われるほど体が温まる温泉。湯上がりはいつまでもホカホカ、疲れが取れる温泉です。

〇粕川温泉元気ランド(レンタルタオルサービス)
粕川温泉と粕川中之沢温泉の2種類の源泉を使用。自然石(巨石)を利用した露天風呂が自慢。別名「美人の湯」「美肌の湯」と呼ばれるアルカリ性単純温泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、疲労回復などの効能あり。

〇あいのやまの湯(レンタルタオルサービス)
地下1,200m深くから湧き出すナトリウム・カルシウム・塩化物温泉(弱アルカリ性高張性高湿)。2つの内風呂、フィンランド式サウナ完備。

〇富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館(お食事をされた方限定でソフトドリンク1杯無料)
約1,500m以上の深さにある関東有数の大深度源泉。「美人の湯」ともいわれる塩分濃度の高い源泉。皮膚病、神経痛、婦人病、冷え性、肩こりなどの症状に効果的!

※( )内は参加者限定の入浴特典です!

もっと見る

Coming Soon

イベント情報一覧へ