中部エリア / 長野県
早太郎温泉郷
- トップ
- モデル
コース
早太郎温泉郷につかる
南信州随一の祈願霊場、天台宗宝積山光前寺の霊犬・早太郎伝説に由来する早太郎温泉郷は、中央アルプスの麓、大自然あふれる駒ヶ根高原に位置しています。別名「美肌の湯」ともいわれ、無色透明でにおいもなく、お肌がしっとりすべすべになると女性にも評判。四季を通じて、露天風呂から望む中央アルプスの壮麗な景色も大きな魅力です。
こまくさの湯
広々とした露天風呂で味わう高原の清々しさと美しい山の峰々の眺望が最高です。四季の風…
こまゆき荘
無色透明な湯はやわらかな肌触りでお肌はしっとりすべすべ。浴室からは南アルプスを眺め…
駒ヶ根高原リゾートリンクス
駒ヶ根高原の中ほど、駒ヶ池の前にひっそりと佇む、自然に優しいオール電化採用の欧風リ…
湖畔の宿すずらん荘
当館は少しだけ高めの温度で温泉を楽しんでいただいております。源泉を適切な温度に温め…
なごみの湯宿なかやま
本館以外に庭園露天風呂付きの離れ・佳日庵があり、木の香りとぬくもりが漂う和モダンな…
囲炉裏とくつろぎの宿ホテルやまぶき
兄さんを意味する「にいにの湯」と姉さんの「ねえねの湯」があり、男女ともに内湯、露天…
山野草の宿二人静
中央アルプスの麓、南信州駒ヶ根高原・早太郎温泉は別名「美肌の湯」と呼ばれ、泉質が大…
宮田観光ホテル松雲閣
こんこんと湧き出る早太郎温泉は効能豊かで、体の芯からあたたまります。湯の香り漂う大…
静養と麦めしの宿西山荘
つるつるの早太郎温泉と、10種類以上の薬草の漢方薬湯の二つの湯船が体にやさしく、心か…