
イベントレポート
vol.2
ONSEN・ガストロノミーウォーキングin天草下田温泉を開催しました
2017年5月27日(土)、ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 天草下田温泉に、約150名の方が参加しました。当日は、雲一つない青空と、澄んだ海の景色が広がる中、天草の美食に舌鼓を打ち、国民保養温泉地の下田温泉につかる最高のウォーキングになりました。さぁ、いよいよウォーキングスタートです!
【ガストロノミーポイント①】『五足の靴文学遊歩道』 メニュー~福連木まんじゅう~
まずは、「五足の靴文学遊歩道」を歩きます。ここは、与謝野鉄幹や北原白秋ら5人が、世に言う紀行文「五足の靴」の旅で歩いた道です。坂道もあるので、その前に力をつけるために、第1のガストロノミーポイント!地元のおまんじゅう、「福連木まんじゅう」です!蒸かしたてのおまんじゅうは、地元の方もうなる美味しさ。カラフルで、見た目もかわいいですね!地元のおばあちゃんの笑顔にも癒されます。
さぁ、力が満たされたところで、新緑美しい森の中を歩きます。いや、登ります。だんだん疲れてきたところで、目の前がぱっと明るく・・・わ~~~海だ~~~!!!どうして海を見ると、こんなに人は感動するのでしょうか、それは、生命が海から誕生したからでしょうか、なんてね!もちろん絶景をバックに記念撮影!山歩き(登り)の疲れも一気にふっとびます。

がんばるぞ~!

ピーク付近から海を望めます!
【ガストロノミーポイント②】『ブルーガーデン』 メニュー~お刺身盛りwithあまくさソルト、天草町新じゃがのデザート、あまくさ焼酎&リキュール~
五足の靴遊歩道が終わると、そこは海にせり出した「ブルーガーデン」という施設。ここで第2のガストロノミーポイント!次は何かな~??はい!でました!「お刺身盛り」です!新鮮な天草のお刺身を、天草の塩、天草ソルトでいただきます!おいし~い!!!絶景を見ながらのお食事は格別ですね~ さらに!!天草の新じゃがのデザート、「ねったくり」。口の中に広がるほんのり甘さがどこか懐かしい~!そして!お楽しみのお酒!あまくさ焼酎や晩柑リキュールなどなど。う~ん☆しあわせ♪

新鮮なお刺身盛り合わせ!

お酒もいかがでしょうか?

海を見ながら、のんびりお食事タイム♪
【ガストロノミーポイント③】『下田港』 メニュー~あわび、さざえ、ひおうぎ貝、アジ、ロザリオポークの炭火焼き、椿油ごはん又は山菜おこわ、あまくさ焼酎&リキュール~
そして、下田漁港に到着です。第3のガストロノミーポイント。ここでは魚介等をセルフでBBQ♪はい??これが一人分ですか~~!!!渡された食材は、活あわび1個、活さざえ1個、活ひおうぎ貝1個、それからアジの開き、ロザリオポーク200g!!さらに椿油ごはん(もしくは山菜おこわ)もですか~~~!!!思わずその豪華さとボリュームさに目を疑いましたが、地元のおばちゃんが笑顔で「さぁ、焼いておいで!」と。豪華な魚介やポークを豪快にBBQ!!でも、どうやって焼けば良いか分からな~い!そんな方もご安心を!地元のオッチャン達が親切に焼くのを手伝ってくれます。こういった何気ない地元の方々とのふれあいも、このイベントの醍醐味ですね。おいし~~い!!新鮮な魚介のうまみが活きてます!!なんて贅沢な時間でしょう。もちろんここでもお酒が用意されていました。至福の時間を過ごしました・・・というか、お腹いっぱいなんですけど・・・

このボリュームで一人分!

漁港で炭火焼きBBQ~!
【ガストロノミーポイント④】『下田温泉神社』 メニュー~天草産塩バニラアイスwithオリーブオイル~
さぁ、次は下田温泉街の街並みと楽しみながらのウォーキング。到着したのは下田温泉神社。最後のガストロノミーポイント。そう、みなさん、デザートの時間ですよ♪天草産塩バニラアイスをオリーブオイルで!ん???オリーブオイル???合うんですか?合うんです!!満腹だったはずなのに、・・・やっぱりデザートは別腹ですね!

温泉神社

ぜひお試しあれ!
そしてゴール!なんと、かわいい巾着と手ぬぐいのプレゼント!え~!!貰っていいんですか~~??と言いながら、好みの柄を一一生懸命探しました(笑)

ドローンに手を振っています

たくさん柄があって迷いますね。
最後は、もらった温泉チケットを使って、下田温泉でほっこり・・・さすが、環境省指定の国民保養温泉地、癒されます。。。いや~、国立公園の絶景を楽しみ、文学遊歩道で文化に触れ、天草の美食をこれでもかと堪能し、温泉で癒される・・・なんて素敵な時間でしょう。ONSEN・ガストロノミーウォーキング、私、はまりそうです!次はどこでどんな絶景・美食・温泉が待っているのかな??
めぐる

たべる
