イベントレポート
vol.119
【第6回】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 秋田犬の里おおだて~実りの秋と自然の恵み㏌大滝温泉郷コース~を開催しました
【開会式】
秋田県大館市大滝温泉周辺の北部シルバーエリアで市長も参加して開会式を行いました。
一週間前の雪の予報に反し、快晴にも恵まれ、スタート地点である中山地区までバスで移動。
【スタート → ポイント①】
バス降車後、市長を先頭に、まずは、りんご畑を通るアップダウンコースからスタート!
登坂をしばらく行くと、ハチ公のキッチンカーがお出迎え。
コーヒーかお茶で水分補給。
【ポイント②】
天気もよく、りんご畑と大自然の景色を撮影しながら、次のガストロポイントへ
何と!ONガスウォーキングイベント初のねぎ堀りと焼き体験を満喫(実は、皆さまに、地元ねぎ農家男子から焼いてもらいきれいに食べやすくしてもらい、大好評!ジュワッとねぎの甘味が美味しい!まさに地元ならではのガストロノミー。熱燗とりんごジュースにも相性が合いました。
参加者の方からは、これ食べると風邪ひかないね。とのコメント
。
【ポイント③】
次は、りんごもぎ取り体験。
こちらも地元農家男子から、皆さまに丁寧な説明が。
大きくて、左右対称がお薦めで、取り方は、取りたいりんごを左手で持って、幹と繋がっている「かこう(果梗)」を、右手の人差し指を使い、ポキン。うまくもぎ取りました。
周りでは、その場で食べている方も、美味しい!と叫んでました。
【ポイント④】
(隠れネームの)アップル街道が終わり、国道103号線へ。
ほどなく、JAあきた北果樹園選果所に到着。中山梨とりんご(フジ)の提供。
生産者の貴重なお話→中山梨は酸味が少ないことで甘味が特徴の逸品。
どちらも、地元秋田オリジナルでお薦めです!
【ポイント⑤】
少し歩くと、次のポイントが見えてきました。近づくと「陽気な母さんの店」の看板。
ここでは、3つ目の体験→ごま餅つくり体験
温かな地元のお母さんたちが大館弁で指導により、オリジナルのごま餅が完成!あんこ餅もお土産でいただきました。
その後は、みそつけたんぼと漬物をつまみに、秋田犬ビールで乾杯!
【ポイント⑥】
国道103号線から、大滝温泉方面に向かう側道に入り、ハリストス正教会にご案内。
明治25年(130年前)に、木造の擬洋風建築として建てられた文化的な価値を持つ正教会。
中は撮影禁止。狭いスペースのため、立ってお祈り、オルガン無し(賛美歌はアカペラ)。盛岡から神父さんが来て、月1回とクリスマスにお祈り。とのこと。屋根は、(曲げわっぱでお馴染み)曲げ木材で円筒型。十字架は、端っこが八つのもの。と、丁寧に解説をしていただきました。
【ポイント⑦】
協会をあとに、秋田米代川の曲田(まがた)橋を渡り、大滝温泉街へ。
ほどなく、食堂「竹園(ちくえん)」の看板が・・・
ここでは、竹園の唐揚げ。この甘いタレはここでしか食べられない味で、やみつきになると評判。
お肉も柔らかく、ジューシーでうまい!
【ポイント⑧】
まだ、唐揚げの余韻もある中、温泉街の一角にある薬師神社の前にある、鶴癒の足湯に到着。
足湯を横目に、隣接する施設内で、名物の中山そばにお好みで大館地大根を下したからみ入りでいただき、お腹が温まりました。
お腹のあとは、のんびり足湯で心までぬくぬく温まり、また、大滝温泉のお湯を利用した、十の瀬の甘酒もいただき、大満足。
【→ポイント⑨、G O A L】
大満足の後、ゴールまで一直線。何と!本日の締めのご馳走は、山の芋鍋、馬肉の煮つけ、比内地鶏の焼き鳥、とんぶり、(最近売り出し中のお米)サキホコレのおにぎり。日本酒、りんご・なしのジュース。
大館らしさてんこ盛りのフィナーレ!!
アウトドア用のテントの中で、稲穂リース作り体験もあり、体験ものもてんこ盛りでした!!!