
イベントレポート
vol.147
第2回ONSEN・ガストロノミーウォーキングinみなとまち西大分2023を開催しました
2023年3月21日(火・祝)「第2回ONSEN・ガストロノミーウォーキングinみなとまち西大分2023」が開催されました。当日は残念ながら終日冷たい雨となってしまいましたが、約100名の参加者が集まりました。

雨の中、受付準備中のスタッフ

雨も風景の一つ、景気付けの乾杯!の掛け声でスタート‼

1玉2キロの大きな実をつける「柑橘類の王様」ざぼんサイダー

ガイドさんの案内で温泉街の街並みを散策

別府温泉のシンボルともいえる「竹瓦温泉」

昭和のレトロムード漂うアーケードをウォーキング

第2ガストロノミーポイント:浜脇公園 雨の中の振る舞い、スタッフも大変です。

大分の豆腐と温泉水を掛け合わせた「温泉とうふ」温まります♪

第3ガストロノミーポイント:高崎山自然動物園

漁師飯発祥の郷土料理「りゅうきゅう」

江戸時代より続く老舗、大分市内唯一の蔵元「倉光酒造」の地酒を堪能。

第4ガストロノミーポイント:田ノ浦ビーチ カワイイキッチンカーからの提供

大分のソウルフード「にら豚」とサクサクの「椎茸コロッケ」、かぼすハイボールと一緒に。

第5ガストロノミーポイント:かんたん港園 霜降りが美しいおおいた豊後牛

その場で焼き立ての「ひとくち丼」として提供♪

まろやかで、とろけるような舌ざわりが最高‼

ゴール 雨でも充分楽しめました、スタッフの皆様はより大変だった事と思います。ありがとうございました。