イベントレポート

vol.117

第4回ONSEN・ガストロノミーウォーキングin阿蘇内牧温泉2022を開催しました

熊本県

3年ぶりの阿蘇での開催。
コロナ禍で直前まで判断を検討し、1ヶ月前の直前告知となりましたが、すぐに250名もの応募があり、『阿蘇マルシェ』との共催も相まり、申し分ない晴天の楽しい一日となりました。

【受付】
今回はスタート時間毎に受付をして、検温&五月雨スタートで参加者の間隔を保ちました。
待ちに待ったイベントに受付を待ちきれない方々

 

【Point 1】
スタート会場の出口付近で、シャンパングラスにカラフルなウェルカムドリンク。実は酵素ドリンクや飲むヨーグルトのソフトドリンク。市役所職員の方もバーテンダーの出立ちで決まってます。もちろん、日本酒もあり、ここでは、阿蘇のお酒「純米酒れいざん本醸造」、「阿蘇・山田錦 特別純米酒 蘇望」が振る舞われました。

コース前半は川辺を歩きました。阿蘇の山々を望みながら、本当に気持ちのいいウォーキングでした。

 

【Point 2】
ガストロポイント2は、農村環境改善センターの広い芝生の公園。ここでは生ハムサラダ・雄宝(シャインマスカットと天山を交配させて生み出された皮ごと食べられる大きな葡萄)・ベーコンチャウダー。野菜も大きな葡萄もベーコンチャウダーもとても美味しく、みなさん舌鼓。地酒は「純米吟醸酒 うち田」と熊本ワイン(白はデラウェア、赤はマスカット・ベーリーA)。料理に合わせた地酒とワインのマリアージュが素晴らしい。

九州各地からの参加者も多く、長崎からは春の波佐見にも参加された方々もいらっしゃいました。

【Point 3】
菅原神社の境内で御神木にも見守られながら、阿蘇たかな馬ロッケ(コロッケ)とカプレーゼ。コロッケ・スポットにはビールも準備。地酒は「日本酒 YAMA」と熊本ワイン(白のナイアガラ、赤はキャンベル・アーリー)。
食事の提供をお手伝いしてくれているのは地元の高校生。学校での募集に、「ウォーキング参加者に楽しんでもらいたい」と自ら手を上げての参加だそうです。感謝です。

ここからコースは街中に進みます。「あか牛丼」の元祖「いまきん」はいつもながら長蛇の列。レトロな「チロリン村」やトリックアートなど、街並みも魅力的です。私たちはそれらを横目で見ながら、次のポイントに歩みを進めました。

【Point 4】
広大な中央公園は市民の憩いの場所。ここでは「秋薫る山菜そば」を頂きました。大鍋で作った蕎麦は、少し甘めのお出汁と山菜がとても合います。お酒は「特別純米酒 秋水」と熊本ワイン(白はナイアガラ、赤はキャンベル・アーリー)。

ポールを使ってウォーキングを楽しむ歩き慣れた方々も。脚への負担がかなり楽だとか。一度試してみたいと思います。

「福の神通り」を進むと、今回のポイントではありませんが、魅力的な饅頭屋さんに思わず立ち寄ってしまいました。少し先には唐揚げのいい香りがするお店も。誘惑が絶えません。

「福の神地蔵」は宝くじが当たるパワースポットとのこと。少し高台からは阿蘇の山々やゴールポイントも見え、眺めが最高です。

 

【Point 5】 & GOAL
ゴール会場では、あか牛ハンバーグ(2種の和ソース)・高菜ごはん、地酒は「酒道知新 墨守 純米大吟醸」と熊本ワイン(白はデラウェア、赤はマスカット・ベーリーA)、更に生ビールも!デザートには、栗のスイーツ3種(モンブラン・たのシューモンブラン、抹茶栗プリン)にシャインマスカットまで!
ウォーキングの疲れも美味しい食と酒とデザートで吹っ飛びました。

ゴールのアンケートを済ますと、同時開催の阿蘇マルシェの利用券(500円)と温泉券をいただきました。
阿蘇マルシェには多くの地元のお店が出店していました。見ていると色々と欲しくなってしまいます。私は、野菜、ご飯のお供「魔法のきざみ大根」、栗どら焼き、バナナケーキ、焼き芋等々をお土産に購入し、荷物はパンパンに。もちろん500円では足りませんが大満足です。

温泉券は牧内温泉の13もの温泉で利用できました。ウォーキングの疲れもすっかりとれて、帰路に着く方や宿泊してのんびりされる方等、それぞれの予定に合わせて阿蘇を満喫しました。
企画して頂いた阿蘇市役所の皆様や地元の皆様、本当にありがとうございました。