
イベントレポート
vol.152
初開催!ONSEN・ガストロノミーウォーキングin山形県西川町〜月山初夏の彩りと清流をめぐる〜を開催しました
2023年 6月17日(土)「初開催!ONSEN・ガストロノミーウォーキングin山形県西川町〜月山初夏の彩りと清流をめぐる〜」が開催されました。初夏の彩りというタイトルにふさわしく、当日は快晴、新緑眩しく清流の音に癒されるコースを約185名の参加者が楽しまれました。
★JR東日本びゅうツーリズム&セールスの地域情報発信メディア「*and trip.」にて、当イベント記事が掲載されています。下記URLより、是非ご覧ください。
https://www.andtrip.jp/article/005024.html

スタート地点の長沼

ゆるきゃら「ガッさん」もお出迎え

山葡萄ジュースと郷土料理「なたまき」を提供

ゆべしのような食感、ウォーキング前の腹ごしらえにグー!

さあスタート!です。

大沼神社でお参りする参加者

第2ガストロポイント

山形のこの季節の果実といえば、やっぱりさくらんぼ♪

初夏の陽気ですが、遠くには雪被る月山。

山菜王国西川町の種類豊富な山菜汁

幻のかくし酒「うすにごり一声」

しぶきの音に癒されます♪

綱取地区考案の「綱取揚げ」ツナと鶏を揚げてます、なるほど!

普段は橋をガストロポイントに!

清流の流れを眺めながら

焼かれている匂いが香ばしい~

最高の笑顔でおもてなし

岩魚の塩焼き、一匹まるごと、うまい!!

ボランティアスタッフも総勢100名超え、笑顔がステキです💛

地元月山和牛を使った、山形名物たまこん

ゴール受付、お疲れ様でした。

参加者の笑顔が、イベント内容を物語っています!