
イベントレポート
vol.87
『特別企画』ONSEN・ガストロノミーサイクリング in上天草温泉郷を開催しました
2021年3月27日、特別企画「ONSEN · ガストロノミーサイクリングin 上天草温泉郷」が初夏を思わせる好天の中、約20名の参加者で開催されました。
参加者は会場で自転車を組み立てる本格派から、レンタルされるビギナーの方まで様々でした。
5名程の4グループに分かれ、地元のサイクリングクラブの方が先導、名所ポイントでは詳しくガイドをして頂きました。心地よい潮風を全身に受け、透き通った海の風景を横に満喫しながら、違うグループとすれ違う時や沿道から挨拶をされる地元の方に声を掛け合うなど、普段のガストロノミーウォーキングとは違った爽快感を味わえました。
料理の提供ポイントも地元の施設を使い、テラスで海を見ながら等々、ついつい長居しがちになりました。
地元自慢の海産物、鯛のあら汁、車海老と蛸のパスタ、種類豊富な海鮮丼から、地鶏天草大王のピザ、手作りパティのチーズバーガーと充実した内容に参加者も大満足されていました。
大矢野島一周の30㎞という距離に、長いかなと心配してましたが、景色と料理を楽しんでるうちに、あっという間に時間を過ごせた感じでした。最後は勿論、上天草温泉郷のトロトロのお湯にゆっくりつかり、疲れた身体を癒しました。
心身共にリフレッシュできる場所、まさに「神天草」ですね。

スタート:宮津海遊公園 快晴、穏やかな海♪

桜も開花し、サイクリングに最高の小春日和

受付準備OK

超ミニの自転車、カワイイ

参加者が続々到着

スタート前の記念写真を撮る参加者達

先導車は地元サイクリングクラブの方

さあ、スタートです!

第1GP:天然房もっぱん

地鶏天草大王ピザ、晩柑ジュース、フロランタン

第2GP:小松屋渚館 目線には海、癒されます

天然鯛のあら汁 身が引き締まって美味しい!

第3GP:旅亭 藍の岬

車えび海鮮スパで春うらら

心地良いテラス席、干潮が残念でしたが。。。

第4GP:春風庵 いちご大福

動いて疲れた体には、やっぱ甘いもの

第5GP:ミスターバーガー

手作りパティが、懐かしい味

権現宮:阿蘇山9万年前の火砕流の溶岩

約100kmの距離、想像を絶します

第6GP:大洞窟の宿 湯楽亭

温泉水で作ったコーヒー、ナッツ、玉湯名人

上天草といえば、やはり天草四郎

唐船ケ浜、奥の島影は猫の島といわれる湯島

第7GP:旅館せと平 海鮮丼と新わかめ入り味噌汁

有明海を挟み雲仙普賢岳も見えます

最後は上天草の新鮮な魚がよりどり、やっぱこれ

ゴール!! 心身共、爽快な一日を過ごせました♪