イベントレポート

vol.26

ONSEN・ガストロノミーウォーキングin日南飫肥を開催しました

宮崎県

飫肥は、飫肥藩・伊東氏5万1千石の城下町として280年間栄えたところです。
武家屋敷を象徴する門構え、風情ある石垣、漆喰塀が残る町並みは、昭和52年に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
その風情豊かで歴史的な街並みを舞台にした祭典、『O B I D E N K E N W E E K 』の期間中にONガスウォークを行い、たくさんの人に飫肥の素晴らしさを体感して頂きました。

スタート:飫肥城大手門

飫肥は宮崎駅から車で約1時間の山間にあります。
まずは飫肥城址の大手門に参加者200名全員集まって開会式を行いました。当日は春らしいお天気で真っ青な空の下、桜も咲き始め。


通常ならスタートの後は、各自のペースでウォーキング。ですが、そこは折角の歴史ある飫肥城址のお話も聞きたいものです。今回は特別にグループ毎になって宮崎交通バスのバスガイドさんによる飫肥城跡観光です!

旧本丸跡に向かってお城の中を進みます

立派な飫肥杉!


ガストロノミーポイント①飫肥の天ぷら・厚焼き玉子など@「松尾の丸」

「松尾の丸」とは江戸時代の殿様の居住空間を再現した書院造りの御殿です。多くの部屋があり、一角には殿様になりきって撮影できるスポットも用意されています。
昔、お殿様が入浴した蒸し風呂が残されていたり、お殿様気分を味わえます。
通常入館料が必要ですが、今回は『O B I D E N K E N W E E K 』の祭典の一環として、街中の有料施設は全て無料開放!すっごくラッキーです\(^o^)/
ここではまず、飫肥ならではの郷土料理、飫肥の天ぷらと厚焼き玉子を頂きます。
飫肥の天ぷらは、魚のすり身に豆腐や黒砂糖、味噌をまぜ合わせて作られており、ほんのり甘くてやさしい風味です。
そして、食べてビックリ!だったのが、厚焼き玉子!固めのプリン?のような、まるでスイーツです。
どちらも江戸時代から伝わる優しいお味です。でも飫肥の方は甘党が多いのかしらん?

飫肥の天ぷらと厚焼き玉子

地元の方が着物を着て、お抹茶を立ててくださいました


更に!今回のイベントでは地元日南学園の高校生のみんなが、大活躍!コースやガストロノミーメニューなど一緒になって考えてくれ、そして当日はスタッフとして皆さんをおもてなし。ここでは、日南学園生徒さん考案の「~日南産~大根の菜の花 レモンの浅漬け」を頂きました。あっさりとしたお味でお口も爽やか。
そして日南と言えば太陽サンサン柑橘系の生絞りジュースも頂きました。



お城を出た後は、「豫章館(よしょうかん)」を見学。ここは明治2年に造られた藩主伊東家の住まい。飫肥城下では最も格式のある武家屋敷で、邸内にあった樹齢数百年の大楠にちなんで豫章館と名付けられました。


そして、『O B I D E N K E N W E E K 』の祭典のために作られたプロジェクションマッピングを見学。しばし悠久の時の流れを感じながら、映像の世界に引き込まれてしまいました。


豫章館を出ると、バスガイドさんとはここでお別れ、ここからは各自のペースでウォーキング開始です!

掘割には鯉が泳いでます

3月、至る所にお雛様が飾られてます

 

 


ガストロノミーポイント②日南野菜のバーニャカウダと地鶏のスパイシースープ@「振徳堂」

 

 

 

 

 

飫肥は重要伝統的建造物群保存地区に選ばれており、武家屋敷を眺めたり、お土産屋さんを覗いたり、なかなか前に進めません(笑)
やっと到着した2番目のガストロノミーポイント「振徳堂(しんとくどう)」は、飫肥藩の藩校として建設されました。高さ2m以上の高い石垣に囲まれた広い敷地内に長屋門と主屋が保存されています。
こちらのお庭で日南のお野菜をふんだんに使ったバーニャカウダとスパイスの効いた地鶏のスープを頂きます。

 

 

 

 

 

 

もちろん、どのガストロノミーポイントでも元気はつらつな日南学園の生徒さん達がお手伝い!
そして、全てのポイントに飫肥焼酎やビールなどのアルコール類やソフトドリンクが置かれており、自分の好きな飲み物を頂きます。


美味しい料理とお酒も頂いて、いい気分!飫肥の素晴らしい建造物を眺めながら、次のポイントへ進みます。
途中のフォトスポット、「旧飯田(はんだ)医院」は、なんとも味のある洋館。大正11年建築の木造2階建で、その風貌からみんなカメラを構えて記念撮影に余念が有りません。


ガストロノミーポイント③みやざき地頭鶏の炭火焼きとパオ&宮崎牛ローストビーフ@「五百禩神社」

続いてのポイント五百禩神社(いおしじんじゃ)は、なんと国の登録有形文化財となっています。前身は旧報恩寺で、初代飫肥藩主の伊東祐兵が建立した飫肥藩主の菩提寺。
そんな由緒ある神社でお食事を頂けるだなんで、なんだかとっても得した気分。
お食事はこれぞ宮崎名物のお肉のオンパレード!地頭鶏と書いて「じとっこ」と呼ぶ地鶏を、目の前で炭火でファイヤーしたての熱々を頂きます。
パオは、うす揚げに地頭鶏ともち米を入れたものに、鶏スープをかけていただきます。
更に、和牛のチャンピオン?!宮崎牛のローストビーフを目の前で切り分けて頂きます。
なんて贅沢な3点セットでしょう!そりゃお酒も進んでしまいます~♪




ここでかなりお腹が一杯に。まだ、ガストロノミーは続くので、ちゃんと腹ごなしをしなくちゃ!
ここから先は川沿いを歩く丁度良いコース!途中に給水ポイントもあり、至れり尽くせりです。

川沿いコースが終わった後はJR飫肥駅前を通ります。駅舎は飫肥城をイメージしてデザインされたそうで、瓦でできた屋根は城下町にしっくりします。駅の前には、江戸時代から伝わる郷土舞踊で有名な「泰平踊り」の銅像が建っていました。

ガストロノミーポイント④初ガツオの漬け丼と魚うどん@「竹香園」

次のポイント「竹香園(ちっこうえん)」は明治期の飫肥出身の貴族院議員、高橋源次郎の所有地だったところを公園として整備したもので、日本庭園として復元されています。


ここで頂くものは、漁協のうみっこかあちゃんたち(日南市漁協女性部)による日南で水揚げされたカツオの漬け丼と、宮崎名物、美味しくてヘルシーと話題沸騰中の魚うどん。
とび魚のすり身で作られたうどん麺は高タンパク・低カロリーでDHAが豊富だそう。罪悪感なく食べられて嬉しい(笑)
かあちゃんたちが目の前で一生懸命調理してくれています。もちろん、日南学園のみんなもお手伝い。



お腹も心も満たされて、最後はデザートを目指すのみ。
の前にもう一か所立ち寄ります。
「願成就寺(がんじょうじゅじ)」何とも願いが叶いそうなお名前です。ここは400年の歴史を持つ伊東藩飫肥城の鬼門守護寺です。
敷地内には「八十八箇所巡り」と言われる、88個の飛び石があり、この飛び石を回ると、四国にある88ヶ所巡りと同じように願いが叶うと言われているそうです。
ここで、お寺の住職さんから、お札を頂きました。住職さんは、今回のイベントで日南学園の生徒さんが一生懸命手伝っているのを見て、とても感動されたそうです。
有り難いお札。大事に持ち帰らせて頂きます。


ガストロノミーポイント⑤北郷産まるごと苺けずりやプリンなど@「酒造会館」

最後のガストロノミーポイントは、お待ちかねデザートです!それもたくさんの種類をた~~くさん頂きました。
プリンまたはゼリー、柑橘味の黒糖蒸しケーキ、そしてそして秀逸だったのが、北郷産「さかほのか」の苺を急速冷凍させたものを丸ごと削って、苺ソースと練乳をかけて頂きます。もう美味しくってたまりません!お腹いっぱいだったのに、やっぱりデザートは別腹ですね。ペロッと頂いてしまいました。


 

 


もう満足まんぞく!大満足です。最後はひたすらゴールの飫肥城大手門を目指します。
全長7.7kmのウォーキング、大変内容の濃い、そして美味しいものだらけのコースでした。
ゴールすると、何と、飫肥城大手門ないではDENKENマルシェが開催されてました。
またもや美味しそうなものや、楽しそうなお土産品がたくさん売ってます。
今回、なんとマルシェで使える500円チケットも付いていました。みんなこれを使ってお土産品物色に余念がありません。
そして最後の最後は勿論、ONSENです!
実は飫肥には温泉がありません。が、車で約10分ほど行ったところに、名湯北郷温泉があります。
最後は北郷温泉のお湯に浸かって、ウォーキング終了です。
飫肥は本当に見るも良し、歩くも良し、食べるも良しで最高に満足な一日でした!


そして、今回は何と言っても日南学園の生徒さん達にスペシャルサンクスです!!!
皆さんが頑張ってイベントを盛り立ててくれたおかげで、本当に心から満足させて頂きました。