
初開催!ONSEN・ガストロノミーウォーキング in北海道の屋根 大雪山のふもと層雲峡温泉
北海道
募集前
信州さかき 伝統食×発酵食×スイーツで“カラダとココロを整える”
人々の暮らしの温もりがそっと息づく、どこか懐かしくて心やすらぐ街並み、信州の大地を悠々と流れる「千曲川」、里山と秋空の向こうに北アルプスを望みながら、ゆったりと町をめぐり、江戸時代からこの地で栽培されてきた伝統野菜「ねずみ大根」を使った辛味と風味がクセになる「おしぼりうどん」、ワイン、味噌、漬物、チョコレートなどのこの町で育まれた発酵食、採れたてぶどうの食べ比べや、坂城の恵みスイーツセレクションなど、坂城町の魅力を味わい尽くすことができます。
信州・坂城町で体と心をじんわりとゆるめる、癒しの時間をご堪能ください。
実施内容 | ONSEN・ガストロノミーウォーキング 約9km スタート時間枠①9:00~ 25名 スタート時間枠②9:15~ 25名 スタート時間枠③9:30~ 25名 スタート時間枠④9:45~ 25名 スタート時間枠⑤10:00~ 25名 スタート時間枠⑥10:15~ 25名 ※受付開始は各スタート時間30分前からとなります。【開会式】8:30~ ※各自のペースでウォーキングをしていただきますが、15時00分までにはゴールしてください。 ※個人差がありますが、所要時間はおおよそ3~4時間程度かかります(入浴時間は含まれておりません)。 ※本イベントは雨天決行です。 |
---|---|
開催場所 | 長野県坂城町 |
開催日 | 2025/10/18(土) |
参加資格 | ・約9km程度の距離を歩ける人。 ・国籍、年齢、性別等は一切問いません。大会のきまりやマナー、交通ルールを守れる方。 ・お食事、お酒を含む飲み物を提供する大会となりますので、参加申込の際はご注意ください。 ・お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒される場合は公共交通機関等をご利用ください。 ・ご予約後の解約(返金)はできません。 ・イベント時は係員が写真や動画の撮影を行ったり、メディアの取材を受ける場合があります。 大会の映像、写真、記録、各種媒体の掲載権と肖像権は主催者およびONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構に属します。 |
募集定員 | 150名※定員になり次第、締め切りとなります。 |
スタート/ゴール地点 | 【スタート】坂城駅前多目的広場(しなの鉄道「坂城駅」前:長野県埴科郡坂城町坂城101-1) 【ゴール】びんぐし湯さん館(〒389-0604 長野県埴科郡坂城町大字網掛2002番地4) |
当日受付会場 | 坂城駅前多目的広場 (しなの鉄道「坂城駅」前:長野県埴科郡坂城町坂城101-1) 〇駐車場説明 坂城町役場北側駐車場(長野県埴科郡坂城町大字坂城10050番地)収容台数約100台・駐車料金無料 〇電車 しなの鉄道「坂城駅」 ■東京【約1時間30分】…東京駅→(長野新幹線)上田駅→(しなの鉄道)坂城駅 〇車 坂城ICより車10分「坂城町役場北側駐車場」→徒歩5分「しなの鉄道坂城駅」 ■東京【約3時間15分】…練馬IC→関越自動車道→藤岡JCT→上信越自動車道→坂城IC→坂城町役場北側駐車場→(徒歩5分)しなの鉄道「坂城駅」 ■名古屋【約3時間20分】 …小牧IC→中央自動車道→岡谷JCT→長野自動車道→更埴JCT→上信越自動車道→ 坂城IC ※以下同上 ■大阪【約5時間20分】 …吹田IC→吹田JCT→名神高速道→小牧JCT→中央自動車道→岡谷JCT→長野自動車道→更埴JCT→上信越自動車道→ 坂城IC ※以下同上 |
服装・持ち物 | ・運動しやすい服装、歩きやすい靴でお越し下さい。 (雨具・カッパなどは各自ご用意ください。) ・手荷物預かり:なし(※坂城駅構内のコインロッカーをお使いください。) |
事務局 | ステキさかき観光協会 (事務局:坂城町役場商工農林課) 住所:〒389-0692 長野県埴科郡坂城町大字坂城10050番地 E-Mail:shoukou@town.sakaki.lg.jp 後援:坂城町 |
電話番号 | 0268-82-3111(内線153) |
参加費 | 大人・小人同額【小学生以上】:5,000円 (参加費に含まれるもの:ウォーキング中に提供する食事・飲み物・入浴券・損害保険代) ※小学生未満のお子様も一緒にウォーキングすることは可能ですが、食事などの提供はありません(エントリー対象外) |
関連URL |
めぐる
人々の暮らしの温もりがそっと息づく、どこか懐かしくて心やすらぐ街並み、信州の大地を悠々と流れる千曲川、里山と秋空の向こうに北アルプスを望みながら、様々に移り変わる景色をゆったりと楽しむことができます。
たべる
江戸時代からこの地で栽培されてきた伝統野菜「ねずみ大根」を使った辛味と風味がクセになる「おしぼりうどん」、ワイン、味噌、漬物、チョコレートなどのこの町で育まれた発酵食、採れたてぶどうの食べ比べや、坂城の恵みスイーツセレクションなど、坂城町の魅力を味わい尽くし、体と心にうれしい坂城の食文化を堪能できます。
つかる
各種内風呂、多彩な露天風呂、可動床式の運動浴室、大広間、食事処など、設備充実の日帰り温泉。露天風呂からは眼下に千曲川を望む絶景が一望できます。ガストロノミーポイントで提供した食べ物や飲み物を購入することもできるショップもあり、温泉で疲れを癒しながら、ゆったりと買い物も楽しめます。
びんぐし湯さん館
もっと見る
Coming Soon
北海道
鳥取県
山形県
長野県
福島
和歌山県
鳥取県
栃木県