
第11回ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山温泉
山口県
- 西念寺
- 能満寺
- 俵山ほれぼれ
- 俵山おでん
- ゆずきち
- 白猿の湯
2009年に廃止されたローカル線の「小坂鉄道」は、現在その一部を利用して「大館・小坂レールバイク」を運行しています。今回はそのレール上をメインにウォーキングしていただきます。豊かな自然と地場産の旬なグルメを堪能しつつ、各種工場や酒蔵、昔ながらの映画館を見学できます。ゴール付近では、秋田犬とのふれあいイベントも開催しております。
| 実施内容 | ガストロノミーウォーキング 8㎞ ※時間差スタート 集合 10:30~11:30/出発12:00~12:30 |
|---|---|
| 開催場所 | 秋田県大館温泉郷 |
| 開催日 | 2017/06/10(土) |
| 参加資格 | ・国籍、年齢、性別等は一切問いません。 ・大会ルールの遵守を約束できる方。 ・交通ルールを順守できる方。 ・小学生以下は保護者、介助が必要な方は、介助者の同伴が必要となります。 ・歩行が困難な方は、一部別コースの可能性があります。 |
| 募集定員 | 150名 |
| スタート/ゴール地点 | スタート 長木渓谷「大館・小坂レールバイク」発着所 ゴール 大館駅前「御成座」(最終ゴール時間 16:00) |
| 当日受付会場 | ニプロハチ公ドーム パークセンター内(スタート地点までバス送迎あり) |
| 服装・持ち物 | ・運動しやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。 ・雨具、熱中症対策(飲料水、帽子等)は各自でお願いいたします。 |
| 事務局 | 秋田県大館市上代野字稲荷台1番地1 ニプロハチ公ドームパークセンター内 「大館温泉郷」ガストロノミーウォーキング実行委員会 |
| 電話番号 | 0186-43-7072 |
| 参加費 | 3,000円(大人・小人同額) |
| 関連URL | |
| その他 | 羽田から飛行機ご利用の場合 ANA787便 羽田8:55発~大館能代空港10:05着 空港リムジンバス 空港10:20発~大館駅11:05着 大館駅より11:15発 専用受付会場直行バス運行致します。 |

めぐる
旧小坂鉄道と並行して流れる長木川は初夏を迎え、青々とした爽やかな緑が心身ともに癒しを与えてくれます。廃線レールの上をウォーキング。貴重な体験になること間違いなし!

たべる
旬をむかえるタケノコ(根曲りタケ)やアスパラガスの新鮮な味を堪能頂きます。名物比内地鶏はもちろん、急成長を遂げている大館市の枝豆を色んな形で味わって頂きます。

つかる
実は大館市内やその周辺にはたくさんの温泉が点在して温泉天国です。ウォーキングの後に湯巡りを楽しんではいかがですか。








イベントは終了しました

山口県

長崎県

沖縄県

鳥取県

愛知県

三重県

栃木県

群馬県

香川県

高知県

香川県

熊本県