EVENT INFORMATION

イベント情報

~中止となりました~【第2回】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 中津川 蛭川なんじゃもんじゃ祭り

岐阜県

  • ヒトツバタゴ
  • 御影石
  • 五平餅
  • 朴葉寿司
  • 中津川の地酒
  • クラブツーリズムツアー設定有り

第1回の開催では、少し暑いくらいの好天に恵まれ、満開のヒトツバタゴの真っ白い花で皆様を出迎える事が出来ました。第2回の開催となる今回は、天気とヒトツバタゴの花の時期に恵まれることを願いながら、前回頂いた様々な意見を参考にし、参加する皆様が、よりよい体験をしていただけるよう準備をしてまいります。

蛭川は中津川市の西部に位置し、南に県立自然公園「恵那峡」、西は笠置山、東北の二方も山々に囲まれた、自然豊かな山里です。後醍醐天皇につながる親王らの流浪の伝説である南朝伝説や「神仏分離令」による廃仏毀釈にまつわる逸話などが伝承されています。まるで雪の降ったかのような真っ白い花をつけるヒトツバタゴの自生地でもあり、長瀞のヒトツバタゴは国天然記念物に指定されています。また、御影石の産地でもあり、地域のいたるところに石彫やオブジェが置かれています。蛭川の自然、五平餅や朴葉寿司等の山里ならではの素朴なおいしさ、中津川の地元蔵元の銘酒や温泉をお楽しみください。

実施内容 ONSEN・ガストロノミーウォーキング 約9.4キロ
1)受付開始時間 9:00~/出発時間9:30~10:00 時間差スタート
2)受付開始時間 9:30~/出発時間10:00~10:30 時間差スタート
3)受付開始時間 10:00~/出発時間10:30~11:00 時間差スタート

最終ゴール締切時間 15:00
※受付は9:00より開始致します。
※エントリー頂きました出発時間内で、受付順に時間差スタートをして頂きます。

■開会式 09:15~
■最終ゴール締切時間 15:00
※各自のペースでウォーキングをしていただきますが、15時までにはゴールしてください
開催場所 岐阜県中津川市 蛭川地区
開催日 2020/05/17(日)
参加資格 ・9.4km程度の距離を歩ける方。
・国籍、年齢、性別等は一切問いません。大会のきまりやマナー、交通ルールを守れる方。
・小学生以下は保護者、歩行が困難な方は介助者の同伴が必要です。
・お食事、お酒を含み飲み物を提供する大会となりますので、参加申込の際はご注意ください。
・お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒される場合は公共交通機関等をご利用ください。
・コース内には多くの坂道と複数の階段、未舗装路がございますので、ご理解の上、お申込みください。
募集定員 300名
※受付締切は5月10日(日)となりますが、定員に達し次第、受付を終了致します。
スタート/ゴール地点 [スタート地点] ひとつばたご広場
[ゴール地点] ひとつばたご広場
当日受付会場 ひとつばたご広場
(岐阜県中津川市蛭川2189番地1)

■会場までのアクセス
◯駐車場:有り100台/無料
 ※蛭川小学校グラウンドをご利用ください。
◯お車
中央自動車道 恵那ICより約20分
◯電車
JR中央本線中津川駅より車で約30分
◯シャトルバス
JR中央本線 中津川駅よりシャトルバス(9:00発)を運行します。ご利用にはシャトルバス利用の枠(席数限定)でのお申込みが必要です。
・迎え:中津川駅9:00発 → 会場9:30着 → 受付 → 10;00~時間差スタート
  
・送り:会場15:00発 → 「岩寿荘」・「紅岩山荘」で入浴 → 中津川駅・にぎわい特産館16:30着
  
服装・持ち物 歩きやすい服装・靴でご参加ください。帽子・雨具・飲み物・温泉入浴時のタオル等は各自にてご準備ください。
※複数のガストロノミーポイントでは飲み物を用意しております。
事務局 ONSEN・ガストロノミーウォーキング 
in 中津川 蛭川なんじゃもんじゃ祭り 実行委員会
(中津川市蛭川総合事務所内 蛭川観光協会)
住所:〒509‐8301 岐阜県中津川市蛭川2178番地8
電話番号 TEL:0573-45-2211
FAX:0573-45-2477
E‐mail:hirukawa-office@city.nakatsugawa.lg.jp
〈8:30~17:15 土日祝は除く〉
参加費 ・一般(中学生以上)4,000円
・子供(小学生)3,500円
参加費に含まれるもの
【ガストロノミー(お食事・飲み物)、温泉入浴券、傷害保険代】
※小学生未満のお子様は一緒にウォーキングすることは可能ですが、お食事の提供はございません(エントリー対象外)
※未就学児のお子様を同伴される保護者様へ「お子様の保険」は保護者様の責任でご加入をお願い致します
関連URL

第1回イベントレポート(2019.05.19)

蛭川観光協会

中津川観光協会

中津川観光情報サイト

クアリゾート湯舟沢

付知峡倉屋温泉おんぽいの湯

■クラブツーリズム主催名古屋発日帰りツアーのご案内

■クラブツーリズム主催大阪発日帰りツアーのご案内

■宿泊問い合わせ 蛭川観光協会
TEL:0573-45-2211 (8:30~17:15 土日祝は除く)
■ひとつばたご祭り開催! 受付会場となる「ひとつばたご広場」では、ひとつばたご祭りが開催されます。
■無料シャトルバスについて JR中央本線 中津川駅よりシャトルバス(9:00発)を運行します。
※ご利用にはシャトルバス利用の枠(席数限定)でのお申込みが必要です。

【迎え】 中津川駅9:00発 → 会場9:30着 → 受付 → 10;00~時間差スタート

★名古屋方面から 
特急しなの:名古屋駅発(8:00発→中津川駅(8:50着
快速:名古屋駅発(7:15発)→中津川駅(8:34着)
  
★塩尻方面から  
特急しなの:塩尻駅発(7:14発)→中津川駅(8:21着
普通:塩尻発(6:51発)→中津川駅(8:47着)

【送り】会場15:00発 → 「岩寿荘」・「紅岩山荘」で入浴 → 中津川駅・にぎわい特産館16:30着
  
★名古屋方面へ 
特急しなの:中津川駅(17:10発→名古屋駅(18:05着
快速:中津川発(17:15発)→名古屋駅(18:38着)
  
★塩尻方面へ  
特急しなの:中津川駅(16:49発→塩尻駅(17:53着)
普通:中津川駅発(17:00発)→塩尻駅(18:50着)
■クラブツーリズム主催各地発ツアーのご案内 ■名古屋発日帰りツアー【1名参加可能】
 コース番号 F3648-921
 お一人様 11,900円

■大阪発日帰りツアー【1名参加可能】
 コース番号 G1522‐990
 お一人様 13,900円

お申込み受付中です!!
上記リンクをクリックしてください

めぐる

中津川蛭川地区は、山林に囲まれた自然豊かな農山村です。
開催時期には毎年「ひとつばたご」(別名:なんじゃもんじゃ)の雪を被ったように真っ白な花がいたるところに咲いており、是非その景色を見ながらめぐって頂きたい。
また、花崗岩(御影石)の産地で、のオブジェや石垣、石畳なども各所にみられます。
明治3年に行われた廃仏毀釈の歴史を感じ、笠置山・恵那山を眺めながらのウォーキングをお楽しみください。

・ヒトツバタゴ
まるで雪のような真っ白な花を咲かせるヒトツバタゴ。別名なんじゃもんじゃとも呼ばれ、蛭川地区には国内では貴重な自生木が残っています。コースのいたるところで白い花を見ることができますが、特に国指定の天然記念物「長瀞のヒトツバタゴ」や和田川沿いのヒトツバタゴ並木の美しさを楽しんでください。
・蛭川のみかげ石
蛭川地区は御影石の産地でもあり、地域のあちらこちらに「蛭川みかげ石」を使った石彫、石碑が置かれています。
・大橋酒造
創業明治41年。「人の和が酒の味、酒の心を伝えます。」をモットーに、美しい自然の恵みの中で、美味しいお米と美味しい水でお酒を作っています。ガストロノミーポイントでは、大橋酒造の「笠置鶴」、「甘酒」、「枇杷の食前酢」などを提供します。
・安弘見神社、杵振り花馬祭り
木曽の大社とも称され、廃仏毀釈前までは牛頭天王社と呼ばれていました。毎年、4月の例大祭には、派手な衣装と奇妙な形をした笠を身にまとった杵振り踊り、花馬が奉納されます。ガストロノミーポイント「安弘見神社」では、杵振り踊りの衣装等を展示します。
・和田川の甌穴
木曽川の支流・和田川の中・下流に大小約500個の甌穴が点在しています。渦動水流による浸食・風化作用によってできた自然の造形美です。
・笠置山、恵那山
”鍬を休めて一息入れりゃ、笠置そよ風小唄が流る”と唄われ、地元の人から昔から親しまれてきたか笠置山、中央アルプスの最南端で「日本百名山」のひとつである恵那山を眺めながらのウォーキングとなります。
・廃仏毀釈
苗木藩では、「神仏分離令」により徹底した廃仏毀釈が行われました。その時代の名残が、庚申堂の石仏で見ることができます。

※当日の天候等によりコースは予告なしに変更になる場合もあります。

もっと見る

たべる

五平餅、朴葉寿司、中津川を代表する郷土料理をお楽しみください!
お酒、そしてお酒以外の特産品を使った飲み物も多数揃えております!

・五平餅
甘辛いタレを香ばしく焼いた代表的な郷土料理。中津川とその周辺では「だんご型」が一般的です。
・朴葉寿司
おすしを朴の木の葉に包んで保存性を高めた郷土料理です。朴の葉の香りが食欲をそそります。
・地元銘菓ひとつばたご
ヒトツバタゴの花をイメージした、ふんわりとした触感が人気のお菓子です。
・中津川の地酒「笠置鶴」「恵那山」
中津川は水がよく、寒暖の差が激しいため酒造りに適しています。
・地元食材を使った特色あるソフトドリンク
アルコールが飲めない人には、地元の食材、特産品を使ったソフトドリンクを準備しています。

※メニューは現時点の予定となります。内容は予告なしに変更になる場合もあります。

もっと見る

つかる

中津川市の指定温泉施設(クアリゾート湯舟沢、付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯)で利用できる温泉入浴券をお配りします。
シャトルバス利用者は岩寿温泉旅館 岩寿荘、紅岩山荘のご利用となります。

【クアリゾート湯舟沢】 http://nakatsugawaonsen.com/
【付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯】 http://www.kuraya-onsen.jp/
【岩寿温泉旅館 岩寿荘】 http://iwasusou.com/
【紅岩山荘】 http://beniiwa-sansou.com/

もっと見る

募集は終了しました

イベント情報一覧へ