
第11回ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山温泉
山口県
- 西念寺
- 能満寺
- 俵山ほれぼれ
- 俵山おでん
- ゆずきち
- 白猿の湯
毎年恒例の「大歩危・祖谷温泉郷 癒しの健康ウォーク」が「ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 大歩危・祖谷」としてリニューアル!
世界が認めた祖谷渓の自然美のなかに、地元の郷土料理や地場産の食材を使った料理を楽しんでいただきながら、全長約18Kmのコースを歩きます。
ウォーキングのあとは、大歩危・祖谷温泉郷の温泉でご利用いただける入浴券付き!
| 実施内容 | ガストロノミーウォーキング 18km ・車でお越しの方 出発 10:00~ (受付 夢舞台 8:30~9:00集合) ・JRでお越しの方 出発①10:30~ (受付 大歩危駅 9:30~10:05集合) 出発②11:10~ (受付 大歩危駅 10:10~10:40集合) |
|---|---|
| 開催場所 | 徳島県祖谷渓街道 |
| 開催日 | 2017/10/29(日) |
| 参加資格 | 18kmを歩くことができる方 |
| 募集定員 | 200名 |
| スタート/ゴール地点 | スタート:みどりの一里塚京田(三好市池田町大利京田) ゴール:祖谷ふれあい公園(西祖谷山村尾井ノ内) ※スタート地点の京田には駐車場はありません。 ※お車でお越しの方は西祖谷かずら橋駐車場「夢舞台」に駐車してください。 ※受付場所からスタート地点の京田へはバスでお送りします。 |
| 当日受付会場 | お車でお越しの方:西祖谷かずら橋駐車場「夢舞台」 JRでお越しの方:大歩危駅 |
| 服装・持ち物 | ・運動しやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。 ・雨具等は各自で準備願います。 |
| 事務局 | 大歩危・祖谷ONSEN・ガストロノミーウォーク実行委員会 |
| 電話番号 | 0883-72-7620 |
| 参加費 | ・大人 2,000円 ・小人(小学生以下) 1,000円 |
| 関連URL |

めぐる
ミシュラングリーンガイド2つ星に選ばれた祖谷渓谷の渓谷美を楽しみながら、大自然の中を進みます。
※「18キロはちょっと長いかな~」とご心配の場合、およそ30分ごとに救護車が巡回します。コース内のどこでも乗降可能です。体調に合わせてご利用ください。

たべる
つなぎは使わず通常のそばに比べて麺の長さが短いのが特徴の「祖谷そば」、そして、でこ人形に似ている味噌だれ田楽の「でこまわし」、地元産ぼけあげと大根おろしを煮込んだ「雲海しぐれ」など、祖谷ならではの郷土料理をご堪能。更には半田そうめんや正真正銘の黒毛和牛「和一」のサイコロステーキなどもお楽しみ頂けます。
※状況により内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

つかる
ケーブルカーで下る谷底にある渓流沿いの露天風呂や、ケーブルカーで登る天空露天風呂など、祖谷渓を感じる個性豊かな温泉が揃ってます。
※ウォーキングのあとは、大歩危・祖谷温泉郷の温泉でご利用いただける入浴券付き!






イベントは終了しました

山口県

長崎県

沖縄県

鳥取県

愛知県

三重県

栃木県

群馬県

香川県

高知県

香川県

熊本県