第4回ONSEN・ガストロノミーウォーキングin 山形県西川町-2024秋-
山形県
■■■ 重要なお知らせ ■■■
全国的な新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、ご参加および地元の皆さまの安全を最優先に考え、
やむなくイベントが【中止】となりました。
楽しみにされていた皆さまにはご迷惑をおかけします。
市比野温泉はおよそ400年前、第二代薩摩藩主島津光久公が「天下の名泉」と讃えた美人の湯です。
ONSEN・ガストロノミーウォーキングin薩摩國・市比野温泉は今年で3回目。のどかな田園と普段通らない知る人ぞ知る路やパワースポットをめぐります。
今回のガストロミーテーマは温泉水料理!
飲んで良し、つかって良しの市比野温泉だからこそ、すべての料理に温泉水が利用されています。焼酎も温泉水で割って飲んじゃってください。
市比野温泉の守り神「丸山」を眺めながら歴史とロマン、食と温泉の市比野温泉まるごと散策ウォーキングをお楽しみください。
市比野だけでなく広く地元から親しまれている丸山。「ふとどん」という妖精が大きな椀で土を取った跡が現在のいむた池で、土を置いた所が丸山と云われ、その名の通り丸い形が特長的な山が見えます。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じて、募集区域の限定又は開催を中止する場合もございますので、予めご了承ください。
実施内容 | ONSEN・ガストロノミーウォーキング 約7km スタート時間①10:00 20名 スタート時間②10:15 20名 スタート時間③10:30 20名 スタート時間④10:45 20名 スタート時間⑤11:00 20名 <最終ゴール締め切り時間 15:30> アンケートを回答いただいた方には、当日有効の日帰り入浴券をプレゼント。 ※受付開始は各スタート時間15分前からとなります。 ※受付時、アルコール消毒と検温のご協力をお願いいたします。 ※各自のペースでウォーキングをしていただきますが、15:30までにはゴールしてください。 ※ペースは個人差によりますが、おおよそ3~4時間程度かかります。(温泉入浴時間は含まれておりません) |
---|---|
開催場所 | 薩摩川内市樋脇町 市比野温泉周辺 |
開催日 | 2022/03/05(土) |
参加資格 | [参加資格] ・7km程度の距離を歩ける方。コースは比較的平坦です。 ・予防接種法に基づいて実施された新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を完了された方。 ・国籍、年齢、性別等は一切問いませんが、大会のきまりやマナー、交通ルールを守れる方。ただし、小学生以下は保護者の同伴、歩行が困難な方は介助者の同伴が必要です。 ・幼児 (3歳未満)/小学生未満のお子様は一緒にウォーキングすることは可能ですが、お食事の提供はございません。(エントリー対象外) [注意] ・申し込み後の解約(返金)はできません。 ・お食事、お酒を含む飲み物を提供いたしますので、参加申込の際はご注意ください。 ・お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒される場合は公共交通機関等をご利用ください。 |
募集定員 | 100名 定員に達し次第、受付を終了いたします。 |
スタート/ゴール地点 | 道の駅 樋脇 遊湯館 [車] 薩摩川内都ICより25分 串木野ICより26分 [電車] JR川内駅から車で20分 [バス] 鹿児島空港~市比野温泉60分 市比野温泉入口下車 徒歩5分 |
当日受付会場 | 道の駅 樋脇 遊湯館の駐車場(薩摩川内市樋脇町市比野156) 【駐車場】 市比野温泉ふれあい館(20台)薩摩川内市樋脇町市比野2323 JA北さつま樋脇支所 (20台)薩摩川内市樋脇町市比野174-1 |
服装・持ち物 | 歩きやすい服装・靴でご参加ください。帽子・雨具・飲み物・温泉入浴時のタオル等は各自にてご準備ください。 ※複数のガストロノミーポイントでは飲み物を用意しております。 |
事務局 | ONSEN・ガストロノミーウォーキングin薩摩國・市比野温泉実行委員会 事務局:市比野温泉地域活性化協議会 特別協力:一般社団法人ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構 |
電話番号 | 0996-38-2254 問い合わせメールアドレス kajino3m@yahoo.co.jp |
参加費 | 3,500円(小学生以上) ※幼児 (3歳未満)/小学生未満のお子様は一緒にウォーキングすることは可能ですが、お食事の提供はございません。(エントリー対象外) |
関連URL | |
【大切なお知らせ コロナ感染防止対策について】 | 【主催者】 提供する食品や場所の衛生管理、イベントにかかわるスタッフの健康管理、手洗い・うがいの実施、検温の徹底を図っております。 マスク着用にて対応させていただきます。 【ご参加者の皆様へお願い】 手洗い・うがいの実施、マスク着用のご協力をお願いいたします。 当日の検温や健康状態を確認させていただきます。 状況によっては、ご参加をお断りする場合がございます。(体調不良時は参加をお控えください。) 設置している手指消毒剤をご利用ください。 お食事場所が混雑するのを避けるため、食事ポイントへ入るのにお待ちいただく場合がございます。 間をあけ、ゆったり並ぶなどご協力をお願いいたします。 イベント終了後2週間以内に万が一感染症発症した場合は、速やかに主催者へ報告をしてください。 |
めぐる
湯の滝公園 ここではどんなガストロノミーが味わえるのかはお楽しみに!
・道の駅遊湯館 無料の足湯で市比野温泉を手軽に体感できます。
・田の神さあ(たのかんさあ) 田んぼの守り神としていたる所に存在し、豊作を願い置かれているお地蔵様です。
・市比野ポケットパーク 今年4月に市比野温泉を利用した足湯がオープン。癒しの場として親しまれています。
・温泉街・みどり屋旅館・与謝野晶子歌碑 島津藩主島津光久公が「天下の名泉」と讃えた美人湯で栄えた温泉街の古びた古道と与謝野鉄幹、晶子夫妻が共に訪れ温泉に浸り詩を詠んだと云われる歌碑があります。
※当日の天候等によりコースは予告なしに変更になる場合もあります。
もっと見る
たべる
鹿児島黒牛を自分の焼き加減で食してください。
その他ガストロノミーメニューはもっと見る+をクリック!
各ガストロノミーポイントで地元酒蔵の焼酎を準備しております。
・地元産蒸し野菜 市比野温泉水で甘みが引き出た野菜を、市比野温泉水で作ったポン酢でさっぱりいただきます。
・いちご 東農園さんの濃厚で甘みが凝縮したいちごをご堪能ください。
・手打ちそば 手作りの手打ちそばをシンプルに味わっていただきます。
・温泉プリン 市比野温泉水を使用したサッパリとしたカルピス風味のプリンです。
※メニューは現時点の予定となります。内容は予告なしに変更になる場合もあります。
もっと見る
つかる
江戸時代、指月山麓に湧出した湯を藩主・島津光久公が「天下の名泉」と讃え湯槽を作り人々に利用させたのが始まりと言われている、アルカリ単純温泉のかけ流しで、入ると肌がツルツルになることから通称「美人の湯」と呼ばれています。
アンケートを回答いただいた方には、当日有効の日帰り入浴券をプレゼント。
【利用可能施設】
上之湯公衆浴場
下之湯公衆浴場
弁天の湯
もっと見る
募集は終了しました
山形県
和歌山県
高知県
長野県
岐阜県
栃木県
大分県
熊本県
香川県
山口県
群馬県
三重県
大分県