
第11回ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山温泉
山口県
- 西念寺
- 能満寺
- 俵山ほれぼれ
- 俵山おでん
- ゆずきち
- 白猿の湯
 
            天草市は、平成30年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」による世界遺産登録を目指しています。この天草で開湯700年の歴史のある「下田温泉」の温泉街を舞台に、東シナ海に沈む夕日の名所である天草西海岸から望む絶景や鮮度抜群の天草の旬の食材を楽しみながら、ウォーキングします。ウォーキングの後は、足湯や源泉かけ流しの天然温泉につかって、疲れを癒せます。また、翌日は、伝統のある下田温泉祭も楽しむことができます。天草をギュギュっと満喫できます。
| 実施内容 | ガストロノミーウォーキング 5㎞ ※時間差スタート ①受付/出発 11:00~ ※時間差スタート ②受付/出発 11:30~ ※時間差スタート ③受付/出発 12:00~ ※時間差スタート ④受付/出発 13:00~ ※時間差スタート | 
|---|---|
| 開催場所 | 天草市下田温泉 | 
| 開催日 | 2017/05/27(土) | 
| 参加資格 | 国籍、年齢、性別等は一切問いません。大会のきまりやマナー、交通ルールを守れる人。ただし、小学生以下は保護者の同伴が必要です。コース内にはかなり起伏が激しい箇所がある為、車いす・ベビーカーでのご参加はご遠慮願います。 | 
| 募集定員 | 300名 | 
| スタート/ゴール地点 | スタート 下田温泉ふれあい館ぷらっと前 ゴール 下田温泉ふれあい館ぷらっと前(最終ゴール時間 17:00) | 
| 当日受付会場 | 下田温泉ふれあい館ぷらっと前 | 
| 服装・持ち物 | 運動しやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。 | 
| 事務局 | 天草町高浜南488-1 下田ONSEN振興会 | 
| 電話番号 | 0969-42-1111 | 
| 参加費 | 大人(中学生以上)3,000円 小人(3才~小学生)2,000円 | 
| 関連URL | |
| その他 | ※出発に関しては、時間差スタートとなります。 ※5/26~5/28の3日間限定で運航予定となります。 ①長崎港10:00発~崎津11:50着 ②崎津14:00発~長崎港15:40着 詳しくは後日のご案内となります。 | 

めぐる
五足の靴文学遊歩道の森林浴を楽しんだ後、ブルーガーデンから望むオーシャンビューは絶景の水平線が広がります。森と海、どちらの景色も堪能できます。

たべる
甘みの強いひおうぎ貝とロザリオポーク、殻つきウニまたはあわびを炭火であぶっていただきます。あまくさ焼酎が良く合います。

つかる
下田温泉は今から700年ほど前、一羽の傷ついた白鷺が傷を癒しているところへ行ってみると、そこに温泉が湧き出していた」と伝えられる温泉地です。







イベントは終了しました

山口県

長崎県

沖縄県

鳥取県

愛知県

三重県

栃木県

群馬県

香川県

香川県